楽天カードの累計発行枚数は3,265万枚を超えており、その成長を支える大切な機能のひとつがコンタクトセンターです。会員数の増加に比例して、お問い合わせ件数も年々増加していました。
お客様に寄り添った丁寧な対応 ―― この課題に対し、楽天カードはAIの活用や業務改善を進め、電話での問い合わせ件数を大幅に減らすことに成功しました。
急増する問い合わせと応答率の課題
楽天カードのコンタクトセンターでは、月間の電話対応件数が最大で47万件に達した時期もありました。従来は「応答率95%以上」を目標にしていましたが、電話問い合わせが急増すると現場の負担が増し、対応が追いつかないケースも出ていました。
この状況を改善するために立ち上げられたのが Project 50:50。電話とチャットの問い合わせ比率を半々にすることを目標に掲げ、従来の電話中心の体制から大きく舵を切ることになりました。
自分で解決できる仕組みとチャットサポートの拡充
Project 50:50を実現するため、楽天カードはお客様が電話を使わなくても問題を解決できるように環境を整えました。
公式サイトやFAQの充実
お客様が自分で疑問を解消できるように、情報整理や検索性を改善。
会員専用サービスでのAIチャット導入
オンラインサービスにAIチャットを組み込み、メニューを充実させて直感的に操作できるUIに改善。
有人チャットの対応時間拡大
有人チャットは毎日9時30分から翌1時30分まで利用可能になり、昼間に電話ができない人も安心して利用できるようになりました。
これにより、チャット利用率は急増。導入から1年で目標の5割を突破し、現在では6割以上の問い合わせがチャットにシフトしています。

AIが支える高品質なチャット対応
チャットサポートを支えるのが AIによる回答支援 です。有人チャットでは、お客様が事前に知りたい内容を選択してからオペレーターにつながるため、対応がスムーズに始められます。さらにAIが最適な回答テンプレートを瞬時に提示するため、誰が対応しても正確でブレのない回答が可能です。
1,800種類以上の回答テンプレート
多様な問い合わせに即応できる体制を整備。今後は生成AIの活用も見据えてデータを蓄積しています。
新人オペレーターの育成支援
AIが回答例を示すことで、新人でも安心して対応可能に。成長スピードが飛躍的に向上しました。
効率性の向上
チャットは電話と違い、1人のオペレーターが同時に複数人とやり取りできます。結果、電話よりも対応効率が2~3倍に高まりました。
電話問い合わせの大幅減少と顧客満足度の向上
これらの取り組みにより、電話での問い合わせ件数はピーク時の47万件から20万件程度にまで減少しました。問い合わせ全体の件数は増えているにもかかわらず、電話の負担を半減できたことで、コンタクトセンターは安定して稼働できるようになりました。
電話対応の負担が減った分、オペレーターは一人ひとりのお客様にじっくり向き合えるようになり、より丁寧な案内が可能になっています。現場のスタッフからも「AIが提案するテンプレートのおかげで迅速に回答できる」「お客様に集中でき、品質が向上した」といった声が聞かれています。
結果的に、業務効率化と顧客満足度の向上を同時に実現できたのです。
今後の展望
楽天カードは今後もチャットやAIを活用したチャネルシフトを推進し、効率化とサービス品質の両立を目指しています。さらに、蓄積したデータを活かして生成AIの導入など、新しいテクノロジーも積極的に取り入れていく予定です。
お客様に寄り添った丁寧な対応 を掲げる楽天カードのコンタクトセンターは、今後も進化を続けていくでしょう。
※ 本キャンペーンは、こちらの案内だけの限定優遇※ 再契約または2️⃣回線目以降もポイント獲得対象※ 終了日未定により、予告なく突如終了となる可能性あり
お申し込みサポート
お申し込みに関する疑問や不安を、オペレーターが丁寧にお答えいたします。ショップでのお申し込みと同様に、オペレーターからの質問に口頭でお答えいただきながら、お申し込みいただけます。ご相談からご契約まで、お気軽にご利用ください。
\こんな方は/
まずは下記の「ご相談窓口」へお電話ください
- 簡単な相談だけしたい
- 料金プランやオプションサービスについてまずは少し知りたい
- 現在よりも毎月の携帯電話料金が安くなるのか確認したい
- 申し込みに関する疑問を解消したい
■ご相談窓口
TEL: 050-5434-8549
営業時間:10:00~19:00(土日祝も含む)
※ スムーズにやりとりするためにも、お電話をする前に こちら からキャンペーン にご参加ください。
※混雑時はお電話がつながりにくい場合があります。
※通話料金はお客様負担となります。ご希望の場合、オペレーターからおかけ直しします。